日帰り温泉先日の南牧村での🍜後に…お隣の上野村へ💨 目的は温泉♨️❗️着いたのは浜平温泉「しおじの湯」入浴料500円。 泉質はメタケイ酸が110mg/ℓの弱酸性低張性怜鉱泉飲まなかったけどね😅お風呂は男女別に内湯と露天があります内湯湯に浸かると肌はキシキシ!泉質の影響でしょうか? 皮膚の脂分が全部持って行かれてるような…そして露天打たせ湯⁇では、ないですね(・・;) 源泉が注がれてます。露天からの景色この日は、暑く😅40度の風呂に浸かってられない⤵️ 足湯状態で上半身に生暖かい風を感じながらの入浴!1時間半ほどでリタイア😥火照った体を🍺で冷やします。この施設は曜日&時間帯によって食事に提供が有りますので、確認してからの訪問をオススメします。最近は日帰り温泉ばっかりですが、お楽しみのために今は我慢です❗️