福島温泉旅行 | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒継続中
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです

福島の温泉に向かう前に栃木県佐野市へ立ち寄り

佐野厄除け大師
{5CBB5D99-17BB-41FE-9B50-A3FA50E6ADBF}
あまり人はいませんでした。
{B702295B-3B5B-43DC-8026-611E2F71EE0F}
たわしを購入し、このお地蔵さんを磨くと丈夫に育つらしいです⁈
{9DDAF4B8-C7EE-4883-AA07-D7EB4E336D15}
観光物産館には栃木県のマスコット「さのまる」が…
{49A3F17E-810C-4BBD-BFB8-CE7A58E9C0C2}
群馬ちゃんより愛敬があるような気がする


お昼を食べにブロ友⇦(勝手に)のぴのやさんに移動💨 
{D64D2074-9B8C-46BB-A19E-0881391F47D9}

佐野駅と佐野市駅で迷いながらようやく到着❗️

{89848390-F922-4126-9713-426A75DD077C}
名物いもフライとうずら天
{47FC9E97-4ED3-46AD-9A80-DF0058D2E5A3}
衣がサクサクでかなり旨いです😋  ビールも、勿論頂きました(^_^)
たまたま、一緒になったお客さんもベタ褒めの旨さです!

かけうどん   トッピングでかき揚げ+わかめ     単品でもとろろ昆布が付いていて500円と割安
{0B2CDCD8-FFE5-4267-94FD-09F27745752C}
帰りに薔薇の花束を頂きました(^_^)
{94C20B9E-248B-4128-9353-AD7581625F58}

なんか、気を使わせてしまったようで申し訳ありませんでした。

佐野に行った時にはまたお邪魔させてもらいます。

ブロガーの皆さん、佐野に行ったらぴのやですよ‼️

お腹もいっぱい   温泉に向かいますよ♨️