昼神温泉 | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒中のオヤジ!
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです

奈良井宿から🚘でおよそ1時間     宿に到着です。昼神温泉はブログを始める前に来た事が10年振りくらい!

宿はじゃらんお安く予約   おとぎ亭 光風
{94CD4F2B-AA70-426D-8828-936D7D4C183B}
クラシカルな感じです。 

笹茶をいただき宿帳記入、そして部屋に
{69902A88-7120-41C9-AC3B-4B9049C13659}
館内廊下にはおとぎの国が
{C32634C9-ED2B-43AF-83F6-117303CCF785}
何とも不思議な感覚   調度品も歴史を感じますね。
{10C8BBAE-9962-41DA-B7A1-56A9FDDFD395}
こちらは湯上がり処
{D6034EC3-E69A-44FA-A5D9-657F245C85CB}
部屋は思っていたより良かったかな😄
{BE9EC70B-BCD7-4F97-B9FC-D9FEFCBDCA1C}
窓からの景色はイマイチ!    狭い土地にホテル🏨が乱立してますからね^^;
{56D2EAAA-184D-4B60-BEB8-EE60CA595640}
気に入ったのは天井  なんていう造りなのかはわかりませんけど…

🍺を呑み少し休憩しお風呂へ💨
           ドボン
{624E616E-2259-4A41-89AB-84A609DB6C58}
内湯、 右側にはジャグジーが動いていませんでしたけど   洗い場も7つと宿の部屋数に応じてるのかな?  因みに部屋数は20室
{2C6F18BC-9DDB-46BE-B869-F7797A7ADB74}
湯感はヌルヌル   ph6.6なんですけど

露天風呂
{DB9ECEF5-A32B-4D9E-9EE9-E5ED229072CF}
チョット狭いかな⁈
{C23C8CB9-C091-4911-891A-6F741953A13B}
景色も無い  ただ風当たりが良いのか?湯に浸かってないと寒いくらいでした

次回は食事編です。