東北旅行③ | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒継続中
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです

宿に戻り夕食🍻
{9DBB3F5F-EDF1-4F20-B3AB-6644A85BED27}
囲炉裏端での食事。プランによっては部屋食の方もいたようです。
{646D0CC0-C473-4135-A523-07B25576F4AA}
この日は比較的暖かく、冷房を効かせてました。   でも、炭火で暑いくらい…

{7F2FA1DB-7EB2-4ABC-AFEB-1C91E811BC45}
馬刺しとしめ鯖が同じお皿に⁈    ちょっと違った出し方がありそうな気がした^^;

しめ鯖はとろけそうな旨さ!  山の中なのになんででしょう?
{B43A1949-9373-4972-9FC6-2EE4288AF9CF}
蕎麦の実が入った物。これもウマシ!

{A2156220-1BC8-4A58-9725-F146C2144810}
店主自らがうった十割蕎麦と焼酎のそば湯割り

{808186CF-5003-4BA3-94CA-0353DDC97E41}
スキヤキ❗️
{C903F44C-6E14-4EB4-8EA9-3A8B985D5614}
〆に焼きおにぎり

平日にしてはお客さんも多くバタバタしてたのか?デザートが配膳されて来ず⤵︎
あとになり部屋に届けられました。
まぁ、ご愛嬌で✋🏻

以下、朝食。夕食と同じ処で
{79FD075E-6754-45D9-AE48-1001DC8A77FB}

{E396BAD4-05E7-4E1C-B9EA-B6E260E1B00D}
お味噌汁がなめこ🍄たっぷりで美味しい
おかわりしたいくらいでした。

そうそう、朝食前に行ってきました。
肘折温泉名物❗️朝市。
{A569BFA5-DCB0-4532-A752-C897B1527E1E}
沢山の人👬   欲しいものもあったけどまだ旅の始まり傷んでしまっては…

一つ不思議?  やたらと筋子が売っていた
何故?  解決じまいでした。

もうちょっと肘折地区をブラブラです。