早太郎温泉 | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒継続中
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです

今宵の宿は駒ヶ岳麓の和みの湯宿「なかやま」♨️
{8A5B2AEE-9A16-4D16-96E0-1122B03DCDC7:01}
光前寺の前に位置してます。

じゃらん予約の特典でロビーにて記念撮影
{DD05A67B-1E29-4805-82E4-49B5AFA3ACFD:01}
右に見える木!なんの木かわからないけど木をバックに撮影し帰りにいただきました

プランでは南アルプスの見える部屋でしたが、生憎の天気で・・・    こんな感じ
{4A0DE016-2613-46A8-BABE-E31BCD95DDC1:01}
しかし、善光寺の桜は見えますよ!
{061DB15D-8235-4326-9F28-18EE877A366A:01}


一息いれて温泉へ💨  この宿は全室12室、半分が露天風呂付きです。私達貧乏人は一般客室の為、大浴場に向かう。男女各、内湯露天風呂が一つ、翌朝6時に入れ替わりになってます。
{A9668C22-43F1-4ECE-B51C-3287E4664AB0:01}

{F142D972-EF4D-49E3-A384-BA2B45A70CA1:01}

{04EEE607-5242-4031-AAAB-C4387A2D0C8A:01}

気になるところが・・・   やけに湯が少ない❗️循環濾過ではあるがちょっと許せないかな⁉️
{B58D8D50-9D6F-41D9-93AD-C17ED90BB6D4:01}

見てください‼️こんな所からお湯が出てるんです!(◎_◎;)
{841D5883-FBB4-49F2-B9BE-7D1C4FFD93C8:01}
あり得ないでしょ❗️   Ph9⁈  えっ?全く感じられませんでした⤵︎

批判的になってしまった😥

次回は食事編にしま~す。