新潟で | 自由に生きたいように生きる

自由に生きたいように生きる

秘湯とビールをこよなく愛するが只今断酒継続中
愛車で遠方に行きまくる。
馬鹿なオヤジです

遅くなりました   明けましておめでとうございます。                                                昨年中は訪問有難う御座いました。        

今年、一発目いっきま~す!                  

大晦日、年越しの宿へ到着!  予定よりやや遅れたが・・・   駐車場には県外ナンバーの🚙がすでに数台!総部屋数12なのに!
{54BC8BB0-7DC0-467B-A39F-C70233FA63C9:01}
この、しなの荘は細い道を入ってこないと着けない。また雪の影響で看板も解りにくときている!   ナビがあれば不安も解消ですがね😅

帳場に行くが誰も出てこない⤵︎   仕方なく呼び鈴を一度「チーン!」奥の厨房らしき場所から女将が走ってやってきた。
宿帳を記入し早速部屋に案内してもらう。館内は全て畳敷きになっており心地が良い😄

部屋は別館、アウトトイレではあるが2人には広々❗️
{047E0D3B-F69D-4408-8C30-17317C75FAD2:01}
自慢の信濃川は雪に邪魔されてのぞめなかったのがちょっと残念⤵︎    一休みしてお風呂に🚶     
{861D1B8E-452F-42E9-82CC-956F5A73E723:01}

混んでました😢  宿泊者➕日帰り客で・・・    なので写真は撮れず、朝も無理でした。

お風呂場にはカランが4つ内湯とそこから繋がる小さな露天風呂(大人3人でいっぱい)があります。やはり雪で景色は無し😥

1時間あまりで退却です。

泉質   アルカリ性単純温泉
源泉温度  35.8℃    自家源泉保有
加温、一部循環濾過

やや緑茶色がかった刺激のない肌に優しい温泉でした。


次回、温泉偏❗️