帰り道新野地温泉、相模屋さんを後にして向かったのは🚘で20分程の土湯温泉!ちょっと散策です。連れが吊り橋大好きなので行ってはみたが頑丈な造りで全く揺れず残念⤵︎高台から土湯温泉街をのぞむ車に戻り続いて向かったのは女沼更にクマ鈴🔔を付けて徒歩で奥へあれ?なんて言う滝だったか⁈忘れてしまった😅近くまで急な坂を下る。他の観光客は誰も居ない。思いっきりマイナスイオンを吸収するが少々不安が‥‥来る途中「熊出没注意」の看板が幾つもあった😱 結局誰ともすれ違う事なく車に戻る。まだまだ時間には余裕があり、あるブロガーさんの記事が頭に浮かび移動💨次回は日帰り温泉編❗️