むむむ、蒸し暑いー
先ほど掃除機かけ終了

昼寝タイムにうっかり爆睡しちゃって、(゜ロ゜)ハッと起きてチビが起きちゃう前にすませたのでエアコンを付けてホッと腰をおろしてるところ。。。。
チビがいると掃除機かけが延々と1時間も2時間もかかることがある。。。というのはオーバーだが、ペースを乱されるよりはマシ
今日の午前中は、さいきんはめったに行かなくなった
お散歩へ思いきって出かけましたよ(; ̄ー ̄A
と、その前に、
でたなばたの飾り付けがあったんですー
飾り付けもウチは、もう何年ぶりか。。。小学生以来っ
みんなで短冊に願い事書いたり、先生に折り紙を教えてもらったりして楽しい時間が過ごせました(*≧∀≦*)いやー折り紙って夢中になること。。。
チビは。。ハサミが面白くて一部始終チョキチョキ、チョキチョキ、折り紙を切って遊んでましたww わーできた
と時々目を輝かせてました(^o^;)ずっと相手してくれた先生に感謝
ということで、うちらが飾ったものを分けてもらい
に持ち帰って飾ってたのでー、
七夕を過ぎた今日は飾り付けを川へ流そうね
とお散歩に行ってきたわけです
テクテク、テクテク。
時たま、飾り付けを踏んづけたりしてなかなか上手く歩き進めないこと。。(^o^;)はらはら
ちょっと遠かったけど河辺にとーちゃく
天にお願いを聞いてもらってどうもありがとうー
またね
と川に投げましたとさ(^o^)
見えなくなるかと思いきや、チビがもっと見えるようにと下の方へ降りてきた道を上へ戻っていって、ずっと見えなくなるまでバイバイしてた
「上に登れば見えてくる」というチビの行動に正直びっくりした(^o^;)
いろんなことを重ねて重ねて、自分がどうすれば出来ることが分かってくるんだなーとこれまた成長を見ることが出来て嬉しかったなぁ
湿度も半端なく、帰り道はくたくた
途中からおんぶして
帰ったよ
すれ違った知らないオバサンに「重くないかい。大丈夫かい
」とまで言われてしまった(; ̄ー ̄Aあはは‥
昨夜はみんなの願い事、天にまで届いてるといいねー
学校では、幼稚部行事のたなばた縁日にも参加してきました
なんでも幼稚部のママさんの提案らしく、内容も本格的
甚平を着て行ったチビもスタンプカードを片手に、おたますくいや輪投げ、巨大つみきなどをしてたくさんのお菓子や手作りグッズをゲット
室内だったけど、浴衣のママさんも多くもちろん子どもたちもみんな可愛い甚平着ててホンモノのお祭りしてるみたいだった
ウチも来年は浴衣着て、まいどありーっ
なんて言ってみたい
(可愛い浴衣姿が台無し
)
あとはね、最近大好きな
バスが増えてご満悦なチビ
仲良しアネキが
沖縄旅行へ行ってきたので、チビに沖縄限定のトミカをくれたのデス
ありがとう~
さんぴん茶トラックと、ゴーヤのバス
こっちでは見かけない
チビもウチもすっかりお気に
沖縄ではホンモノが走ってるのかな
見てみたいな~~
それに、こんな嬉しいものいただきました
アネキの末っ子ちゃんが作ったカオナシのエール
よく出来てるねぇ(*≧∀≦*) アネキが言うには、何故カオナシなん
との問いに末っ子ちゃんいわく「怖いから暑い夏にはもってこいでしょ
」だそうな。さすが発想がおもしろい子やなぁww
冷蔵庫に貼って、時々見ては励ましてもらってます
大事にするぞよーヽ(*´▽)ノ♪
そして、今度の日曜日には
くまグループの休日参観があります
遠いところからおじいちゃんおばあちゃんもかけつけて来てくれる予定です
チビ、いい子にしてるといいなぁ(^o^;)
またーね

Android携帯からの投稿

先ほど掃除機かけ終了



チビがいると掃除機かけが延々と1時間も2時間もかかることがある。。。というのはオーバーだが、ペースを乱されるよりはマシ

今日の午前中は、さいきんはめったに行かなくなった

と、その前に、


飾り付けもウチは、もう何年ぶりか。。。小学生以来っ

みんなで短冊に願い事書いたり、先生に折り紙を教えてもらったりして楽しい時間が過ごせました(*≧∀≦*)いやー折り紙って夢中になること。。。

チビは。。ハサミが面白くて一部始終チョキチョキ、チョキチョキ、折り紙を切って遊んでましたww わーできた


ということで、うちらが飾ったものを分けてもらい

七夕を過ぎた今日は飾り付けを川へ流そうね


テクテク、テクテク。
時たま、飾り付けを踏んづけたりしてなかなか上手く歩き進めないこと。。(^o^;)はらはら

ちょっと遠かったけど河辺にとーちゃく



見えなくなるかと思いきや、チビがもっと見えるようにと下の方へ降りてきた道を上へ戻っていって、ずっと見えなくなるまでバイバイしてた

「上に登れば見えてくる」というチビの行動に正直びっくりした(^o^;)
いろんなことを重ねて重ねて、自分がどうすれば出来ることが分かってくるんだなーとこれまた成長を見ることが出来て嬉しかったなぁ

湿度も半端なく、帰り道はくたくた









甚平を着て行ったチビもスタンプカードを片手に、おたますくいや輪投げ、巨大つみきなどをしてたくさんのお菓子や手作りグッズをゲット

室内だったけど、浴衣のママさんも多くもちろん子どもたちもみんな可愛い甚平着ててホンモノのお祭りしてるみたいだった




あとはね、最近大好きな


仲良しアネキが



さんぴん茶トラックと、ゴーヤのバス

こっちでは見かけない



それに、こんな嬉しいものいただきました

アネキの末っ子ちゃんが作ったカオナシのエール




冷蔵庫に貼って、時々見ては励ましてもらってます

そして、今度の日曜日には



またーね


Android携帯からの投稿