ブログネタ:はずかし~い話聞かせて! 参加中

こんなこと書いて何になるんだ・・と思うけど、今だから笑えるし懐かしいので書いちゃうぞ!

聾学校小学部入りたての春。ピカピカの新一年生。

あのときは国語の時間だった。

担任の先生「このあいうえお、ちゃんと言えるひとー?」

ちーたち「はい!はい!」
と元気良く手をあげる。

先生「ちなつさんの声がいちばんげんきですねー」
とちーを指してくれた!

ちーは起立し、ドキドキしながら教科書にある通り、あいうえおを読む。。

「あ」

「い」

「う」

「え」

「お?」
とそのとき、弾力性のある鼻水がズル~~~っと出てきた・・・!

教室の中は大爆笑!!

ちーはすごく恥ずかしくなり、わんわん泣き始めたのを今でも覚えている・・

そのとき、すぐ先生がハンカチを出してちーの鼻をふいてくれてなぐさめてくれたけど。

あのときはマジで、穴があったら入りたいぐらい超恥ずかしかった・・(´Д`;)

でも担任(男の先生)のことが大好きで大好きで、その先生が担任だった1~3年生の間は毎日学校へ行くのが楽しくてしかたがなかったのも覚えてるよぉo(^▽^)o

うん、懐かしいなっ♪