ーー自分から不幸せに飛び込むことはないーー

takakoさんのブログを見たら、「彼の携帯を見る?」という内容が載ってた。

ーー彼氏またはダンナの携帯に『幸せ』はないーー

男性にしては、彼女またはヨメがいても他の女の子とメールするのを、そんなに悪くは思ってないらしい。

悪いことではないと思うんだけどね、少なくとも男というものは、他の女の子と仲良くしてもどうってことないらしい。

だから、別に彼氏(ダンナ)の携帯なんてのぞいてもしょうがないよ。わざわざ嫌な思いすることないよ。という内容だ。

でもね、ちーは、1,2年前までは彼の携帯が気になって、気になってしょうがなかったよ(^^;)

キャラのせいで、スキー仲間の女子にちょっと(ちょっとだけよ!)注目されていたし、ちーの知らない女友達と何話してるのかなぁと思っていたから。

んで、彼が誰かにメールしてるのを横からのぞいたり、「見せてよ」とせがんで見せてもらってはショック受けたり、彼を責めたりしたなあ(汗)

それで一時嫌気がさしたりもした。それがイヤなら最初から見るなみたいな(^^;)

確かに今思えば、彼自身、罪悪感はなかったみたいだし、たいしてちーを裏切る行為自体もなかった(^^;)

ちーは、自分の携帯を彼にこっそり見られることも、見せてと言われたこともないのに、彼は文句も言わず「しょうがないなあ」と見せてくれたっけ。

でもちーの気持ちを優先してくれて、(というよりちーの過剰なモヤモヤを静めたかったのか?)ちーが嫌がることはしないようにしてくれた。

ちーがこうして欲しいと、言ったらそうしてくれたり。

信用がないとか、信じてるとかそういうことではなく、ちーの中でただただ彼のことを独り占めしたかっただけ。

たぶん彼の方も、ちーの性格を汲もうと、ちーの望みたいことを出来るだけ汲もうと、辛抱してたかもしれないです(^^;)

でも、今となっては、彼の辛抱が報われたのか?携帯が無防備に置いてあっても、気にならないwww

目の前で、誰かとメールしてるのを見ても普通に「誰とメールしてるの?」「○○だよ」で終わってるし。

そういえば、そんな変化があった時は「あれ?あまり、ここらへんがカッカッしないなあ」「いつから、あいつをあんなに思いつめることなくなったかな」と感じた。

あっ、彼に対して冷めたわけじゃないんよ!w 気持ちにゆとりが出てきたっていうか・・・

今までの、いろんな恋愛にこういった感情は持ったことなかった。今の彼が初めてかな(´∀`)

おっと・・・すげー長々となっちゃったな!!

でも、やっぱりtakakoさんのゆう通り、何があってもわざわざ相手の携帯をのぞくようなことはしなくてもイイ。

相手と自分。2人が仲良く、気持ちを通い合わせていればそれで十分:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ねっ☆