いきなりですが、
私的☆雑貨&アンティークのお店ランキング発表!(emiimeさん、パクってごめんなさい!)
① Old friend(富里のジョイフル本田)
② コーハウス(自由が丘)
③ カントリースパイス(自由が丘)
④ キャトル・セゾン(自由が丘)
⑤ L.B.C(千葉、東京のあちこち)
⑥ P.C.M(吉祥寺パルコ)
⑦ BIGMAMA(福生)
⑧ Hammer's(吉祥寺)
⑨ Twice(自由が丘)
・・・他にもあったような気がするけど、お店の名前忘れたり。
ランキングの基準?
まずは、店頭に置いてある雑貨の多さ、次に素材やデザイン性、
そして、オリジナリティか実用性、最後に価格
のバランスがとれてるか、かな~
いま思えば、
わたしの家の近くの、ショッピングセンターにL.B.Cショップがあって、
都会に行かなくても、ここで十分買い物できるじゃん!
(田舎なので、他に良さそうなお店がないのよ・・・)
って感じのところで、そこからナチュラル雑貨や、アンティークに対して好奇心が芽生えていったかも。妹や、母の影響もあるけれど(^^)
シンプルなデザインの、着心地いい服も売ってて、今日もL.B.Cの服着てるよ♪
こんどは、下北沢や代官山にも出没するかもー(・∀・)
私的☆雑貨&アンティークのお店ランキング発表!(emiimeさん、パクってごめんなさい!)
① Old friend(富里のジョイフル本田)
② コーハウス(自由が丘)
③ カントリースパイス(自由が丘)
④ キャトル・セゾン(自由が丘)
⑤ L.B.C(千葉、東京のあちこち)
⑥ P.C.M(吉祥寺パルコ)
⑦ BIGMAMA(福生)
⑧ Hammer's(吉祥寺)
⑨ Twice(自由が丘)
・・・他にもあったような気がするけど、お店の名前忘れたり。
ランキングの基準?
まずは、店頭に置いてある雑貨の多さ、次に素材やデザイン性、
そして、オリジナリティか実用性、最後に価格
のバランスがとれてるか、かな~
いま思えば、
わたしの家の近くの、ショッピングセンターにL.B.Cショップがあって、
都会に行かなくても、ここで十分買い物できるじゃん!
(田舎なので、他に良さそうなお店がないのよ・・・)
って感じのところで、そこからナチュラル雑貨や、アンティークに対して好奇心が芽生えていったかも。妹や、母の影響もあるけれど(^^)
シンプルなデザインの、着心地いい服も売ってて、今日もL.B.Cの服着てるよ♪
こんどは、下北沢や代官山にも出没するかもー(・∀・)