6日にひとっ走りしてきました。

まずは山北駅脇の機関車

何でも稼働維持車両らしい
走っているところが見たい…

その後丹沢湖へ
いやー宮ケ瀬に比べて人もバイクもいない…
良い所なんだよ‼️

動物達も多いらしい、あっ熊も出る。

最後に道の駅山北でパシャリ。
年末に寒さに耐えきれず、昔フィッティングが悪くて知り合いにあげちゃたグローブを買いました。
なのに気温は暖かすぎ…
…そのまま帰宅ガソリンスタンドでカウルにオイル飛び発見‼️
右のフォークオイルが漏れてました。
事故らなくて良かったけど色々あってしばらく乗れなくなりました。

今回はちょっと遠出。

清川村のフロッグピットで朝飯を食べてスタート。

宮ケ瀬を抜けて道志道、山中湖へ抜けて御殿場、かご坂峠比較的寒くなかったけど山越えは寒い❗

箱根宮ノ下の渡辺ベーカリーで温泉シチューパンを頂いて帰路に着く。

西湘バイパス、湘南バイパス気持ちよく流してきました。

愛車は箱根の渋滞でこの季節でさえ8、9割りまで水温が上がる。

対策を考えなくては。

 先日、以前早く着きすぎて開店していなかった「オギノパン」に行ってきた。

 祭日だったせいか、こみこみ!

基本的にはシンプルなパンが好きなのだがここは皆さん御存じなように揚げパン系が有名!

 悩んだ挙げ句に「丹沢あんパン」を購入!

餡のバリエーションが多く考えた末に5種類。

栗、紫いも、安納芋、胡桃、こし餡

サイズは小さいが中々いけてます。

あっ❗走るのが楽しいのか、着けたETCの快適さなのか、ついつい写真を取り忘れる。