作って・話して♪

楽しみながら自分をグレードUP!

 

アメリカで子育てした

日本人ママが教える

英語が苦手なママのための

 

‟プチ英会話”付

アメリカンスイーツ教室

 

名古屋市緑区のお菓子教室

Mulberry(マルベリー)主宰の

大竹繭未です。


  



春休みですねガーベラ

幼稚園がお休みで、毎日5歳の息子と

おでかけです。


去年までは、なんとなく、

息子をどこで遊ばせようと

いう感覚で行き先を決めて

いましたが、


今年は、「私が行きたい所に

連れて行く!」

に変えました!


どうせ、どこかに行くのなら、

自分が前から行きたいのに、

なかなか行けてないような所に

行き、私もハッピーになるように。


息子は、もちろん、遊び場も

好きだけど、意外と普通のお買い物も

大好き派。それなりに、どこでも

楽しいみたいだと、最近、発見

しました。



で、まずは、第1弾、

コストコへ!


会員の期限が切れ、もう数年、

ご無沙汰していました。


久しぶりのコストコ。

ちなみに、アメリカでは

コストコとは発音しません。

Tは読まないんです。

コスコ、なんですよね。


買ったものは、

アメリカ在住時によく食べていた

ラズベリー!


日本では、ラズベリーを栽培するのが

難しいらしく、フレッシュな

ラズベリーはほとんど

出回りませんよね。


アメリカで幼少期を過ごした娘は、

ラズベリーが大好き!

甘酸っぱいけど、プチプチして

とまらなくなる美味しさ。


2パック購入。





これも、アメリカ在住時に食べていた
ハニーバター。まさにこのメーカー。
添加物不使用。
材料の90パーセント以上が
はちみつで、たしかに、材料名は、
はちみつとバターだけでした。

トーストに塗ると最高!





マフィンは、このサイズが6個入りで
2パック購入798円。
1パックの値段かと思った
レジを済ませた後に、もう1パック
取りに行くよう指示される
  
アメリカでよく食べたなぁ、と
感じる味。




やっぱり、たまに行くと楽しい!
また行かなくちゃ


 LINE@始めました。
下の緑のボタンから追加
できます。
 
1:1トークできます✨
教室の事など 
お気軽にお問い合わせください。
 
↓↓↓
 
 

友だち追加

 
 

 

 

{D70F3374-70DB-44CF-9707-75A453623D08}

 

 

作って・話して♪

楽しみながら自分をグレードUP!

 

アメリカで子育てした日本人ママが

教える英語が苦手なママのための 

 

プチ英会話”付

アメリカンスイーツ教室

Mulberry(マルベリー)

 

 お問い合わせは

 こちら

  

《場所》

名古屋市緑区

 

地下鉄桜通線、徳重駅から徒歩約15分 

徳重駅より鳴海東部小学校バス停下車 徒歩約5分

 

《駐車場》

駐車場2台有

 

《通える地域》

地下鉄桜通線沿線

※愛知県

名古屋市

緑区(徳重、鳴海、神沢、神の倉、戸笠、滝の水、大高)

天白区(島田、平針、原、植田)

名東区、南区、瑞穂区

豊明市、東郷町、三好市、安城市、

刈谷市、岡崎市、豊田市、春日井市、

長久手市、日進市

※岐阜県(多治見、一宮)