工場見学 | 山米の日々

山米の日々

にこ(娘)とぴんく(愛犬)との日々を綴る、
バツ2のシングルマザーマイの日記

 

 

 

GWのことです(Θ_Θ)連休

 

キリンビール工場に工場見学行ってきました(Θ_Θ)

 

 

 

 

2017-05-09_23.16.10.jpg

 

 

 

最後にビールの試飲もあるので、

 

あらかじめ、運転する人としない人で違う色の

 

パス?をつけます(Θ_Θ)

 

 

 

2017-05-09_23.18.01.jpg

 

 

 

けっこう子連れで見学来てるご家族さんもいて、

 

お父さん方が「いいなぁ・・・(ビールの試飲)」ともらして

 

おりました(Θ_Θ)

 

 

 

さてさて、まずビールの原料のホップと麦芽の

 

説明でございます(Θ_Θ)

 

 

 

 

17-05-09-23-19-08-370_deco.jpg

 

 

 

 

触ってもOKということで、、、

 

 

 

2017-05-09_23.20.13.jpg

 

 

 

ホップ

 

割ってみてくださというので、割ってみると、

 

ホップのニオイがしました(何かに例えられない)(Θ_Θ)(Θ_Θ)

 

 

 

 

 

2017-05-09_23.20.58.jpg

 

 

 

麦芽にいたっては、無臭

 

 

 

2017-05-09_23.21.50.jpg

 

 

 

 

これは、釜の頭の部分が見えてる状態で

 

ほんとは、見えてないけど3階建てくらいの大きさの

 

釜のようです(Θ_Θ)

 

 

 

 

2017-05-09_23.23.32.jpg

 

 

 

キリン一番搾りは「一番麦汁」のみを使用していると

 

いうことで、一番麦汁と二番麦汁の飲み比べができました(Θ_Θ)(Θ_Θ)

 

 

 

ビールが飲めないマイですが、麦汁の味の違いは

 

はっきりわかりました(Θ_Θ)

 

一番麦汁の方が甘いし、味がしっかりあります(Θ_Θ)

 

 

 

っとまぁ、こんな感じで工場見学しております(Θ_Θ)(Θ_Θ)

 

つづく

 

 

 

 

ペタしてね

 



日本の憲法、どれだけ知ってる?

 

 

今、9条のことがまたニュースとかでやってるよねTV

そう言われると、そうだなって思うけど、

今、9条以外浮かぶかと言われると、

まったく浮かんでませんあんぐりピスケすいません

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう