こんにちは、Mでコアラ





やりたい事リストを書いて、実行する


どんな小さい事でも良いので書いています。


収納ボックスを移動する

鏡を拭く

茄子を使い切る


とかニコ


書かないと忘れちゃうんですよね〜

産後から物忘れ激しくなった…



実行したらノートにシールを貼って楽しんでます〜飛び出すハート


実は実行して1ヶ月経過してます!

ブログが追いついていない笑




ノートを始めてから


あー、あれやらなくちゃ…あとこれも…でもこっちを先に…みたいなモヤモヤっていうのが少なくなりました!




常に頭の中がクリアなので




やりたい事、欲しい物などが凄く明確になりました指差しキラキラ




なので、欲しい物、食べたい物など聞かれたら予算別にすぐに答えられます笑




判断力、決断力、直感など凄く感度が良くなった気がします流れ星





何よりスケジュールが立てやすい!



今までいかに非効率な日常を送っていたのかしら…




あとは『自分の願いを叶えてあげている』っという達成感の積み重ねが、自愛にも繋がっているのかなっと。





自分を労る事を第一優先にしてから、すーっごく満たされている感覚がありますハート




息子とコミュニケーション取れるようになって、少し育児に余裕ができたのも大きい!





今までの私の自愛方法はエステにいく!〇〇を購入する!っていう特別な事をして満たされなくちゃ!っと特別な事にフォーカスされていた気がする。





特にワーママになってから時間が限られているから、特別な事をしなくちゃ!もっと有意義な時間の使い方を!って思っていたかも…真顔

 



そして特別な事をする為に何かを我慢するっという負のループ。




もはやご自愛でも労りでもない。




更に自分を追い込んでいた…ただのドMよだれ






特別な事をして満たされる〜ラブも大切だけど、日常の小さな満たされる〜照れの積み重ねの方が、何億倍も大切!という事を今更ですが実感しております…





そんなこんな、満ち満ち生活をしていたら





ちょっと今までとは違う新しい自分というか、初めての感情が出てきたので、改めて書こうと思います〜目