こんにちは、Mです宇宙人


今回は使用頻度が少なかったベビーグッズをご紹介していきたいと思います!


​スモルビ



コニーのサイズ調整できるバージョン


ママ友に

特に新生児の時に大活躍する!

っとオススメされて購入しました〜!


しかし…


息子はスモルビの特徴である密着感が、嫌だったようです大泣き


2〜3回使用してお下がりへ。


抱っこ紐関係は色々リサーチして、産後実際に試してから購入でも遅くないかも?



​チャイルドシート



我が家は車に乗る機会が少ないので、コスパ重視で購入上矢印


シートベルトを利用してチャイルドシートを固定する仕様。


実際使用してみたら…


チャイルドシートを設置するのに、

かーなーり!手こずりました絶望


あと肩ベルトの位置を変更するのも、

かーなーり!手こずりました絶望


チャイルドシートを外さないと肩ベルトの変更ができず、かなり面倒…


私達夫婦が不器用なだけかもしれませんがオエー


これから購入する皆様は以下の点をよーく確認する事をオススメ致します!


①チャイルドシートの設置方法

②肩ベルトなどの調整方法

③使用可能車種の確認

④安全性


いかに簡単に設置、調整できるかが肝です!




​ベビー用綿棒


私には細過ぎて使いにくく、まだたーっぷり残っております…


新生児の時に少し使っただけほんわか


すぐに大人用に切り替えました!




​清浄綿



母乳期間が短くて、ほとんど使用していません



勿体ないので、離乳食でよごれた息子の手や口を拭いてますよだれ


入院中に必要だと思ったら、ネットで購入でもよいかも?



花花花


妊娠中あれこれ調べ過ぎて、ちょいちょい余計な物を購入した気がします泣き笑い


また思い出したら書いていきまーす!