こんにちは、Mです

かに座

産休に入るので、そろそろ保活、本格的に動き始めますグー

とりあえず、希望保育園の資料請求と6月中に認可外保育園(二箇所)の見学のアポイントを取りました!

認可保育園右矢印定員60名前後
認可外保育園(二箇所)右矢印定員10名〜20名

認可と認可外では定員にこんなに開きがあるんですね〜初めて知りましたガーン


私のお友達や甥っ子はあえて認可外保育園を選んだという意見もあった為、人数はあまり関係ないのかな?


花火認可外のメリット花火
①融通が効く
②持ち物が少ない
③保護者の負担が少ない
④人数が少ないので保育が手厚い


などなどの意見を頂きました!(M調べ)

身近な人の口コミは説得力がありますよね〜


私の住んでいる区は、認可外保育園に通う事が決定すると助成金がでるのですが、中々手厚いので、認可保育園と同じ位の月謝で通えるのですキラキラ


助成金のおかげで金銭的不安はないので、あとは園や先生との相性で決める感じかなー?っと思っています拍手


本当は産まれてから、赤ちゃんの性格を見て決めたかったけど、0歳児入園にするには致し方ないですね笑い泣き


とりあえず、見学時の質問リストを作成してみようと思いますスノボ