行ってきた…※追記あり | かぴばら母さん日々徒然

かぴばら母さん日々徒然

私、かぴばら母さん。
地雷父、
お猿な王子、
毎日やって来る孫sと姫、
日々徒然を書きなぐります(笑)

まめまめちゃんのセカンドオピニオン

今日、行って来ました

 

セカンドオピニオン先では

この5年間、ずっと疑問だった事の

殆どを答えてもらって

しかも、こっちが聞く前に

丁寧に説明してくれて

検査も今まで受けた検査の

何倍も丁寧にしてもらえて…

結果、手術は回避になりました!!!

 

なぜ担当医が手術と言ったのか

『なんでかな?』と私達に何度も

今日の先生が聞くけれど(^_^;)

いや、それ私達が知りたいです!ってね

その場で転院のお願いもして

今後、まめまめちゃんが大人になるまで

経過観察と、万が一状態が悪くなったら

違う術式で、負担も軽くなるように

色々考えて下さるそうです

 

手術、まめまめちゃんが

トップアスリートにでもならない限り

必要にならないよ〜って

今やったとしても

良い効果より、余計に悪くする可能性が

高くなるばっかりだそうです

(詳しく書けないけど、ちゃんと説明あり)

 

誰も、小さい子の体を切りたい訳じゃない

将来を考えて

痛くならないようにって

悩んで悩んで…

この3ヶ月の苦悩した時間

返してほしい_| ̄|○ il||li

 

それ程に、違いすぎる見解と

元担当医達の、古すぎる知識

明確でない説明

判断に困るから聞いているのに…

今日の先生は、私達が欲しかった

数値での証明やそれに対する裏付けを

明確に説明してくれた

勿論一番の心配、将来への不安にも

 

兎にも角にも

カピバラ家に

フツーの生活が戻って来そう

転院手続は残ってるけど(^_^;)

 

大きい病院だからって

相性とか、担当してくれた先生とか

全部が合うとか、良いとか

ないのは分かってたけど

残念だな…5年間信頼していたのに

 

でも、転院予定の病院へのご縁が出来たのは

ラッキーだった(゚д゚)(。_。)ウン

セカンドオピニオン、行ってよかった

学んだ

 

※私の悩みに寄り添ってくれたお友達や

 力づけて下さったここでのブロ友さん達

 この場を借りてですが…

 ありがとうございました_(_^_)_

 これから先、まだ病院受診は続きますが

 まめまめちゃんにとっての最良を

 これからも探して、考えていきたいと思います