改めましてマネージャーの皆さま、明けましておめでとうございます。

今年もやってきました!謹賀新年お正月キャンペーン!


アイナナでは恒例のお正月キャンペーンがスタートしています。


その1 3種のログインボーナス


期間中にログインを1回すると

鏡餅きなことへびぐるみプリン、2025年謹賀新年垂れ幕、SSR王様プリン各属性1枚づつ、ステラストーン25個貰えます。

垂れ幕と鏡餅きなこたちはホール装置アイテムです。




2つ目のログインボーナスは期間中最大7日、無料11連ガシャチケットが1枚貰えます。

*ログイン切り替えは4:00

無料11連ガシャについては後ほど。



3つ目は新年おみくじログインボーナス

1/1 12:00〜1/7 23:59まで1日1回おみくじが引けます。こちらも切り替えは4:00。

大吉は無料ガシャ11連チケット1枚が当たるチャンス。中吉はステラストーン7個、小吉が5個貰えます。

もしここで大吉が引けたら最大77連の無料ガシャがそれ以上引けるチャンスという事になります。

これは…新しい試みですね。夢あるけどこればかりは運なんでね。



初日は中吉でした。



その2 3種の復刻限定レアオーディション開催



もうちらほらと見えてますが今年の謹賀新年衣装を含めた復刻オーディションが1/1 0:00から開催中です。






TOPでランダムに表示されますが花と紅白の衣装素敵ですね。イメージ的に今年の干支の巳って紅白な衣装多いですよね。

巳、特に白蛇が神の使いとも言われてるので神職の赤白をあしらった衣装が多いのかな。




1つ目のガシャは有償10回限定福袋 復刻レアオーディション。

期間が7日までなので短め。

SR以上10人+SSR以上1人のガシャで110連で謹賀新年2025が1人確定となります。

50人でSSR以上1人確定だけどそこは元々のとかは別確定にちゃんとなってんのかな。

なおメダル式ガシャなのでスカウトポイントは貯まりません。



確率は

UR1.6%、SSR19.6%、SR78.8%


ラインナップは

・お正月(0.11%)

・white side(0.1%)

・black side(0.1%)

・メルドリ(0.1%)

・King pudding(0.1%)

・十二支(0.1%)

・オダプリ(0.1%)

・サイテク(0.1%)

・ティー・パーティー(0.1%)

・拮抗(0.11%)

・フォトジェニック(0.1%)

・ワンダーランド(0.1%)

・ブロードウェイ(0.1%)

・マリマリ(0.1%)

・メルドリŹOOĻ(0.11%)

・ぶっとび(0.1%)

・クリクリ(0.1%)

・スイーツマルシェ(0.1%)

・星に願いをSP(0.11%)

・サイテクŹOOĻ(0.1%)

・Sugao(0.1%)

・シャッフルトーク2022(0.1%)

・SR夏の思い出、アイナナ学園、トリガー学園、平凡な日常(IDOLiSH7以外)、アイナナ警察、トリガー警察、リヴァーレ警察、お仕事、サクラメ、NO DOUBT、願い、オフの日(一織、環)、リハ本番(TRIGGER)、夏のデート対決(0.94%)

・SRポイギャン、メモメロ、レオパ、リハ本番(Re:vale)(0.93%)


SSR以上1人確定

UR 6.0%  SSR 94.0%



定常のSSRがなくくじカードの一部や限定カードがラインナップされてますね。

珍しいのがシャッフルトーク2022。これ去年もあったっけ?

シャッフルトーク2022って月ごとに登場したオーディションでURに出来るカードなんだけど復刻なかなかないんですよね。

組み合わせが各グループごとで(IDOLiSH7は3グループ)MEZZO"はラベンダーのビジュアルのですね。

これ確かSSRは持ってたような。

最近出たシャッフル系はなかなか復刻されないのでチャンスではあります。

あとは大体誕生日に入ってるカードなんだけどwhite sideとblack sideっていうアイナナのほぼ初期の一番くじ衣装カードもガシャではなかなかない方だからチャンスかな。

whiteがIDOLiSH7の7枚、blackがTRIGGERの3枚。特別なプラチナナコレとかではくじ系もラインナップされてるからそこでも得られるけど最近正月につかなくなったからな。




続いて日替わりアイテムつき1日1回有償限定レアオーディション。


確率は

UR1.6%、SSR19.6%、SR78.8%


確率は福袋と一緒ですがラインナップが定常のSSRが入り一部限定カードがないものですね。


・屋外フェス、Dis one.、ゾンオブ(0.12%)

・ユニット、ラスディメ、ディアバタ、ジョカフラ、PG、US、ドリドラ、(0.11%)

・お正月(0.11%)

・メルドリ(0.11%)

・十二支(0.11%)

・オダプリ(0.11%)

・サイテク(0.11%)

・ティー・パーティー(0.11%)

・拮抗(0.11%)

・フォトジェニック(0.11%)

・ワンダーランド(0.11%)

・ブロードウェイ(0.11%)

・メルドリŹOOĻ(0.11%)

・ぶっとび(0.11%)

・クリクリ(0.11%)

・スイーツマルシェ(0.11%)

・星に願いをSP(0.11%)

・サイテクŹOOĻ(0.11%)

・SR夏の思い出、アイナナ学園、トリガー学園、平凡な日常(IDOLiSH7以外)、アイナナ警察、トリガー警察、リヴァーレ警察、お仕事、サクラメ、NO DOUBT、願い、オフの日(一織、環)、リハ本番(TRIGGER)、夏のデート対決(0.94%)

・SRポイギャン、メモメロ、レオパ、リハ本番(Re:vale)(0.93%)


SSR以上1人確定

UR 6.0%  SSR 94.0%





最大7日こちらのアイテムがついてきます。

スキプリつきは美味しいな…





最後に復刻限定レアオーディション、こちらは日替わりアイテムつきと同じラインナップかな?

確率も多分同じ。

有償11人が1日1回半額で引けて単発と11人初回半額で引けます。

メダル式だけど有償半額でも引けるのは美味しいんじゃないかな?

こちらは100人でSSR、250人でUR確定キャンペーンとなってます。



私は早速単発半額から




何度目かのお正月楽さん。





11人半額。



Re:valeが来ました。美しい〜!!

あとお正月一織くんも多分初かな?







お正月カードグループURですが固定ブローチは今回全員オートライブ用なんですね。

スキルは全員スコアUP。スキル名がヘビをもじった言葉になってるニコニコ



その3 無料11連ガシャ開催



1/1 12:00〜1/14 23:59までログインボーナスでGet出来るチケットを使って引けるガシャです。


確率

UR1.1%  SSR5.2%  SR14.6%  R79.0%


ラインナップ

謹賀新年

謹賀新年2020

謹賀新年2021

謹賀新年2022

謹賀新年2023

お正月、十二支(0.07%)

屋外フェス、ユニット、MATSURI、ラブゲ、フレフレ、ラスディメ、リスポ、ロマン、解ミス、FN、マイフレ、屋内フェス、オフの日、ジョカフラ、US、ドリドラ、PG、ゾンオブ(0.04%)

Dis one.、ディアバタ(0.03%)

SR 夏の思い出、アイナナ学園、平凡な日常(IDOLiSH7以外)、アイナナ警察、お仕事、トリガー学園、トリガー警察、リヴァーレ警察、NO DOUBT、ポイギャン(0.17%)

SR サクラメ、願い、リハ本番、夏のデート対決、オフの日(一織、環)、メモメロ、レオパ(0.18%)

R 平凡な日常、アイナナ学園、アイナナ警察、トリガー学園、トリガー警察(2.47%)


SSR以上1人確定

UR1.1%     SSR98.9%



ラインナップは過去の謹賀新年シリーズと定常、お正月のSSR(プリンくじを除く)ですね。

SSR以上1枚確定です。




1日目の結果はこんな感じ。

定常SSR2枚。まあ無料は限定カードなかなか出てこないのでSSRが来るだけ良い。

ラスディメ十さん他担のスコアタの味方!!グッド!



その4 ステラボックス登場中



1/1 0:00〜1/31 23:59まで恒例のステラボックスが登場中です。

普段よりお得にステラストーンが買えるボックスです。

前3個くらいあったよね?いつのまにか2個だけになったんだ?


その5 復刻ぷちなな&ホール装置登場中


ラビットホールショップに過去の正月で登場したぷちななとホール装置がショップにて登場中です。

スカウトポイントでの交換になります。


*一部復刻対象外もあります。


犬いるけどこれは犬年の時にアニナナがやってたんだっけかな。アニメのCMで出てきたものです。

懐かしいね。

ラビットホールは途中から出来たコンテンツなのでお正月が犬から始まってます。


その6 強化&信頼度UPキャンペーン



1/7 23:59まで練習大成功率と信頼度アップキャンペーンが実施中です。

信頼度は2倍UPになっているので上げるチャンスです。

全てのカードが対象となります。



その7 お正月HOMEボイス

1/1 0:00〜1/7 23:59までアイドル16人のお正月HOMEボイスが登場中です。

2種かな?どっちも過去に出たボイスなので新規ボイスはないけどボイス登録はあるので是非聴いてみて下さい。



そして、その他として都志見先生による9周年ストーリーが2月上旬から順次更新されることに。

秋はもう過ぎてしまいましたがまあ大人の事情かな(苦笑)


9周年ストーリーが遅れてるくらいなので恒例の年末年始のストーリーはなさそうですね。

人狼ゲーム2があってもいいと思うけど指差し



今年は10周年だけどここいらでまたテコ入れ来るかなーどうなんだろ。