TOPページRe:vale ver.



イベントがスタートしてからはイベントロゴありver.がランダムで表示されてます。





月曜日17:00からイベントスタートし、特別ログインボーナスも同時に始まっております。

14日間、リレープリンドリンク15本とリレーきなこパン15個づつ貰えます。

オート・ループ機能も条件クリアすれば使えますので、この機能と体力回復に使っていきましょう♪

ただし今回はきなこパン・イベントドリンクはログインボーナスのみになりますので注意が必要です。

通常のプリンドリンクも使えますがこの後スコアタからの多分月イベだから集めてる時間はないかも。




切り替えは朝4:00

パンとドリンクどこかで見た事ある色だが…(笑)



イベントはいつも右側にアイコンがありますが今回は誕生日企画と同じ左側。ついつい右側押しそうになるけどねにっこり






イベントページに入ると早速イベントスタートになります。



今回は新しいイベント形式で全マネージャー協力の協力型イベントになります。

通常ライブをプレイすると応援PtがGet出来ますのでその応援Ptを集めていくというもの。

イベント内の応援日課報酬、アプリログイン、SNSシェアでもPtを得る事が出来ます。

交換所ではライブをプレイした時にドロップするアイテムと強化アイテムなどと交換する事が可能。




交換所には過去のイベントストーリーが開放出来るチケットがGet出来ます。

全てGet出来れば多分全部読めるのかな??ダンマカが一番いるからね(笑)

既に開放済みの方はアイテムに変換も出来るのでGetしておきましょうにっこり




まずはアプリログインで100Pゲットです。

イベント参加してなくてもアプリにログインした時点でもろえるようです。

*1日1回のみ






イベントページを開くと一織くんと陸くんが走ってます。

これ9/3までいけるかなーと思ってたけど、あれ?他のアイドルは??


その答えは報酬欄見たら分かりました。

最初はIDOLiSH7区間、終わればŹOOĻ区間、次はTRIGGERそしてRe:valeへと変わるわけですね。

え、終わるの…?泣き笑い


そして区間内でそれぞれ到達ポイントが設けられており報酬が貰えるようです。



IDOLiSH7は

30,000,000Pt

ステラストーン10個、シャウトハーツ2個、一織特訓アイテムセット6個、陸特訓アイテムセット6個


60,000,000Pt

ガシャチケット2枚、ビートハーツ2個、環特訓アイテムセット6個、壮五特訓アイテムセット6個


90,000,000Pt

ステラストーン10個、メロディハーツ2個、大和特訓アイテムセット6個、三月特訓アイテムセット6個、ナギ特訓アイテムセット6個


120,000,000Pt

SUMMER RUNNING Fes.【IDOLiSH7】フォト

アイドルキー2個



なるほど3000万Ptごとに区切られてるのか。

正直Pt数が大きすぎてどのくらい走ればいいのか分からないね驚き

計算めちゃくちゃざっくりなので間違えてるかもしれないが、体力MAXで1度に3倍エキスパートを走るとなれば大体の人は4〜6回くらいかな?

6回で900Ptとするなら1日走るとすれば1800Ptが限度かなあ

自然回復だけでなら15000人くらい参加欲しいな。

(1日1区切り分プラスちょっとクリアするのなら)


しかしこのイベントのんびりとやってる場合じゃないんだよね。イベント中にŹOOĻ記念日が始まるからね。




各ボタンの使用法が不明なので上から見ていきましたが、

矢印は枠消しで画面のビジュアルが見れるといういつものもの。

iは最初に出てきた長いイベントの説明。

矢印のサイクルは更新ボタンでポイントや画面もかな?(ランダムエリアのみ)が更新出来る。

プレゼントボックスは区間報酬の閲覧。

写真は区間達成で得られるオフショットが見れるようです。


ちなみに報酬で貰えるフォトはゲームのメニュー画面にあるフォトギャラリーに入ります。

ここのイベントのオフショットとは別の撮り下ろしのオフショットですが素敵ですね目がハートというか気付きにくいよ…

イベントの方のオフショット欄に入るSDキャラの方はどうやらないのでイベント期間しか見れないかもしれません。



そして通知がついてるのがシェアボタン。

SNSにシェアすれば1日1回100Pt貰えます。

シェアする前に立ち上げただけで付与されるけどね(笑)



一番右のプレゼントボックスと書かれてるところは区間達成それぞれすると貰える報酬がここでも受け取れるみたいです。ただバグなのか受け取りしたはずなのに通常のプレボにも入ってる気がするんだよね。二重受け取りにはなってないとは思うけど。ここのところは今後検証してみます。

交換所のは通常のプレボ行きみたいだけど。






それから応援日課が毎日あります。

300Ptごと(ラスト350)にステラストーンが1つずつ、最大3つ貰えます。

これは集めた応援Ptに応じてなので集めていけば自動的に達成します。




応援するで1Pづつ贈れます。

風船がポイントに応じて飛んでるにっこり



全て贈るを選ぶと確認画面が出てきますが一気に贈れます。

風船の量(笑)

これ分ける必要あるのかなと思ってたけど最後オーバーする事がないからもしかしてポイント切り捨てになっちゃうのかな?

多分その措置かと思われる。






初日の22:00頃見てみたらMEZZO"にバトンタッチしてました。

意外と3000万早かったな。

これ見てない間に区間通り過ぎてるという事もあり得そうだな(笑)




2日目朝

もうピタゴラ区間に行きそうで危なかった。私にも応援させてくれ!!






朝7:30くらいでこのくらいのポイント行ってました。5500万とこれはなかなかのペースでは?





12時頃見たらもうピタゴラ区間になってました。

待って、これ贈れないで次に行くかもしれん(笑)

仕事中は叩けんしなあ…






2日目17:21くらいは

8900万Ptでした。

ギリギリ!ギリギリ贈れたぞ!!





22時過ぎに見たらもう次の区間行ってたどころか終わりそうなレベルで意外とハイペースである。

最後の区間はランダム表示みたいですね。





0時過ぎ見たらもうゴールしてました。





ゴールしたら次に行くのかと思いきやまさかのインターバル

ポイントは集められるけど贈れないようです。

(ここでさっきのポイント話に繋がります)


翌日の夕方からなのでポイントを貯めておけば一気に進められそうですね。

特に書いてなかったけど3日間想定でやってるのかな?





通常ライブでのPt数の割り振りはこんな感じでした(3倍ブースト)


EXPERT  150Pt

HARD      123Pt

NORMAL 102Pt

EASY  84Pt

(全てSS評価)


パフェコン・フルコンしてもポイントが増えたりはしなかったのでフルコンとかはしなくても大丈夫みたいです。

オートとEXPERTのみ試してみましたが同じポイントでした。

試しにグレード評価はどうだろうとEXPERTでわざとC評価にしてみたら69Ptとめちゃくちゃ減点

SSでかつミス多かったら…?

もやってみましたが150Ptだったのでグレード評価によるポイントの増減はあるようです。


これあれだなEASY放置が輝く時かもしれん。叩けない人はプリンよりきなこパンの方があるもんな。

ただEASY放置って強いオートカードないと出来ないので(SS取らないとポイント減ってしまうからね)

そこは注意かな。


私オート機能のカードあんまり育ててないんだよね。ある事はあるんだけど。