新年恒例の怒涛のお知らせが来ました。
1日目の記事で幾つか書きましたがそれ以外について触れたいと思います。
無料77連オーディション開催!
1/1 12:00〜1/7 23:59までの間、SSR以上1人確定の11連オーディションが最大7回まで無料で引けるガシャが登場します。
過去の謹賀新年カードも3年分登場するようです。
確率とラインナップは
UR 1.0%
SSR 4.8%
SR 15.2%
R 79.0%
定常ガシャ(候補生なし)+お正月、十二支、謹賀新年シリーズが輩出されるようです。
SSR以上確定の確率はSSR 99.0%、UR 1.0%
定常0.04、それ以外0.07と定常より他のSSRが出やすいようにはなっているようです。
一気に7回引きましたがURは1枚も出ず。
SSRの限定のは幾つか出たけどお正月の十さんは持ってなかったので嬉しいです。
お正月はあとナギくんだけなんだけどなあ。十二支は三月くんとナギくんと十さんがなかったかな。
1/1 0:00〜1/7 23:59まで練習大成功率、信頼度UPキャンペーンが開催されます。
12/31 17:00〜ブラホワ2022ガシャALLもスタートし1/7 16:59まで練習大成功率UPキャンペーンもやってます。
こちらはブラホワ2022だけ。
ラビットホール装置復刻!
1/1 0:00〜1/31 23:59までラビットホールショップにて過去のお正月装置やぷちななが復刻で登場しています。
スカウトポイントでの交換となります。
新規の装置はないっぽいですね。いぬどりっしゅのワンちゃんもいますよ!
ステラストーンショップに新春ステラボックス登場
1/1 0:00〜1/31 23:59までステラストーンショップに今年も大小のお得な箱が登場です。
小さい方は2800円で有償石が125個
価格改定もあり100円値上がりですが、石も5個増えてます。
大は10000円で有償石470個。こちらは値段も石も去年と同じです。
どちらも1回限りの購入となります。
買おうと思ったらなんにも表示されてなくて「あれ?」と思いましたが片方しか表示されないとか新年から一部の人だけ表示されない不具合が
1:50に解消されましたがもうその頃には寝ていたので朝に購入しました
あとは恒例の新春ガシャですがブラホワALLと纏めて書きたいと思います。長いので。
昨日の17時頃ではB帯でした。
去年のを見ると2486位でS帯。BOXとステージ報酬はのんびりとやっていたようです。楽曲は多分2曲しか詰めてないと思うけどそれでも今回Bという事は一気に取り組んでる方が多いのか単純にカードが弱いかかな。
私も去年と同じく取り組んだ曲は2曲だけ。
とりあえずIDOLiSH7からやろうと思ったのですが、モンジェネとメモメロがめちゃくちゃめんどくさいやつだったので先にミスアフェとエビデンスの2曲をプレイしました。
IDOLiSH7の楽曲は
○メモメロ(☆1) センター:緑 約121秒 371ノーツ サビ:緑赤青
○ミスアフェ(☆5) センター:赤 約135秒 649ノーツ サビ:赤青
○エビデンス(☆5) センター:青 約110秒 606ノーツ サビ:青
○モンジェネ(☆3) センター:緑(or青) 約104秒 428ノーツ サビ:青緑赤
の4曲。
メモメロとモンジェネみてなんじゃこりゃー!と叫んでしまった(笑)モンジェネは混色なのは知ってるけどまさかメモメロまで混色だったとは…
ミスアフェ、エビデンスはノーツも多いしスコアの伸び代がありそうですね。
特に譜面が難しいミスアフェかな?
今回もグループ順位ありますが昨日の17時時点で昨年と比べてみました。
○Re:vale→5506位(去年)、6542位(今年)
○TRIGGER→10352位(去年)、6337位(今年)
○IDOLiSH7→2719位(去年)、7999位(今年)
○ŹOOĻ→1849位(去年)、8786位(今年)
グループ順位も今年の方がTRIGGER以外はひどいです(笑)意外とRe:valeはそんなに変わらなかったな。
○グレードボーダーランク(1/1 17:03頃)
<総合>
SS 1位 82,609,318 100位 68,034,370
S 550位 58,742,492
A 2747位 45,834,123
B 5493位 38,236,608
C 8239位 32,507,214
D 10985位 26,887,074
<Re:vale>
1位 20,032,489
100位 17,172,810
<TRIGGER>
1位 22,640,683
100位 18,619,580
<IDOLiSH7>
1位 19,107,225
100位 16,060,403
<ŹOOĻ>
1位 20,828,921
100位 18,228,501
去年と曲も違うしスコアももちろんだいぶ差が出るとはいえ去年よりもぐんとスコアの出が高すぎるのは楽曲のせいなのかな?
参加人数は去年よりも少し下回っていますね。スコアイベントで下回るのは割と珍しい事だけど…
楽曲ごと難易度ごとのランキングもありますがそちらの推移の様子は最終日にまとめて書きたいと思います。(EXPERT+のみ記録してます)
アイドリッシュセブン公式@大神万理@iD7Mng_Ogami
【年始キャンペーン1日目】あけましておめでとうございます!本日1/1~1/8にて、年賀状風デジタルカードをランダムでプレゼント!1日1回抽選に参加できますので、ぜひ全種類揃えてみてください!▼キャンペーンはこちら… https://t.co/SOOGMBuyBZ
2023年01月01日 12:05
Twitterでは1/1〜1/8まで3種のきなこのデジタルカードプレゼントキャンペーンが。
なんと印刷して実際にハガキを作れちゃいます。
7周年にウサギ年なんて…狙ってやってるのアイナナ
*リンクは毎日変わります。
『アイドリッシュセブン』新プロジェクト@iD7_new
https://t.co/8L5vs7rQs6 https://t.co/Xp44Vrmfjl
2023年01月01日 17:00
更に新プロジェクトのお知らせが。
何かお知らせはあるだろうと思っていたけど想像以上の告知で一体何が始動するの???
アイドリッシュセブンとしての新プロジェクトだろうから誕生日企画とかではないと思うけど…
1/7に発表されます。
新しいアプリなのかなあとも思ったけど、でもアプリを変えてやるような雰囲気じゃないしなあ。例えばあんスタやMマスみたいに複数ってのもありえなくはないけど…なんか別のもっと違うようなもののような気がする。
あと考えられるのは舞台系、映画化、CD(歌orドラマ)とかかなあ。
わざわざアカウント作るくらいだしな。
なんだかわからないけど楽しみですね。