ATTENTION

*このゲームはGLゲーム(全年齢)です。
2022年2月に発売されたNintendo Switch ダウンロード専売の百合ゲーですが絵が綺麗だったので予約してました。
途中色々と立て込みプレイが中々出来ませんでしたが本日無事に最後までクリア致しました!!
攻略も書こうと思ってましたがこのゲーム!選択肢がない一本道1EDというガチノベルゲームでした。
Chapter一応振られてましたが17、8くらいかな?(最後の方確認してないから正確な数字は分からないけど)
感想と評価を併せて書きたいと思いますが、
その前に私百合は好きなのですが百合ゲームというゲーム媒体においては初です。(*後々調べたら、初でもなかったけど)
そして私は女子です。BLもNLもGLもいける女子でございます。
普段は乙女ゲーム中心に普通のゲームもしております。
○イラスト
最初に惹かれた通り可愛くて綺麗な絵柄です。CGは全部で10枚差分なしでEXTRAで振り返る事が出来ます。
イラストはイチャイチャ絵からちょっと見せらんないよなものまで。(サイトには堂々と載ってるけど)
とはいえRに引っかかるような2人の絡みみたいなのはないです。
肌色のアレよく通ったなと思いました、がっつりギリギリじゃないですか
立ち絵は制服と私服、寝巻きの3種類なんだが恵麻ちゃんの寝姿え、エロ…
表情がコロコロ変わるこなみ先生のゆるみきったお顔が特に可愛くて良かったです。あそこまで緩みきる顔絵ゲームではなかなかない
私服はこなみ先生ファンシーすぎないか??あまり似合ってない気もするが…
○音楽
楽曲事態は少なくこちらもEXTRAで聴くことが出来ます。
EDも楽曲のみです。音楽は特に悪くもなくどちらかといえば良い方の音楽でした。
○キャラクター
登場するのは
出穂こなみ(CV.柚原みう)
芹沢恵麻(CV.秋野花)
の2人です。先生やモブ生徒もちょろっと出ますが立ち絵はありませんセリフのみ
こなみはお嬢様学校に赴任する教育実習生。
教育実習生の割には恵麻と同じくらいに見える童顔さだがまあ年齢的にはあまり変わらないのかな?(恵麻が2年と言っていたので)
憧れのイラストレーター・エマの大ファン
恵麻はこなみが赴任するお嬢様学校に通う生徒で珍しく近所にある寮から通学。寮には1人しか住んでない。
1人でいる事を好みクラスメイトには近寄り難い存在みたいです。
周りには秘密にしてるが実はこなみが憧れるイラストレーター・エマ。
カウントダウンボイスとかイベントボイスもサイトであり、まさかのサンプルボイスもオリジナルの自己紹介でありました。
サンプルボイスって大抵はゲームから抜粋が多いのにこういうのは嬉しいですね
(ゲームのEXTRAで自己紹介ってのはよくあるけど)
普段は恵麻がリードしてこなみが翻弄されてるのにたまに翻弄される恵麻が可愛かったです
後半はこなみが頼もしく見える姿も良かった。あ、やっぱこなみも大人の女性なんだなあと思った。
○糖度
年下の恵麻がぐいぐいと攻めていきこなみを翻弄する描写が多いです。
キスだったり普通の恋人がしそうな(食べさせあい、手繋ぎ)事もあったりと恋人前で結構甘さはあります
恋人前に無意識でイチャつくことに何にもわかんかったがここは好みの問題なんだろうなあ
でも後半の2人は素直な気持ちを曝け出す部分は良かった。
あと嫉妬したりとかね!
○シナリオ(ストーリー)
前半は単調でとても怠く感じました。恵麻がこなみを翻弄してってその続きで平凡な寮内でのやりとりが多かったです。
第三者視点(こなみ寄り)でしたが急に後半に恵麻よりになったりこなみ寄りになったりと忙しなかったです。恵麻が何を考えての行動かだいぶ後でわかるようにはなります
翻弄されて流されるままでいいのかこなみ(笑)って思ったけど
でも結局はっきりした理由はなくモヤッとしたな
まあそれを考えたら本末転倒なのかもしれないけど
憧れが好きになるというテーマだったけど
恵麻→こなみの憧れというのがいまいちよくわからなかった。
先生生徒とか美味しい肩書きも特に活かされずだったな。
○総評
初めての百合ゲームだったけどまずまずといった感じでした。
検索すると前にプレイした夜、灯すも百合にカテゴライズされてたがあれは百合か??まあそれっぽい描写あったけど
他もこんな感じなのかな?と色々感想漁ったりもしたのですが微妙だったり凄く良かったと言われたり色んな意見だった。
普段乙女ゲームシナリオ重視派脳なのでここは好みの問題かなあと思いました。
前半はあまりといった感じでしたが後半は良かったのでつまらないまではいかなかったですね。
百合系なアニメは結構見てましたが好みだったのはやが君、マリみて、安達としまむら、神無月、ウテナ、裏世界ピクニックとかかな?
イチャつく系だけど桜Trickも好きだった。
そう考えると夜、灯すの方が好みだったかも。ただあれは恋愛よりもホラー要素がデカかったけど(笑)
他にも結構百合ゲームがSwitchで発売されてたり発売されるのでまたやりたいと思います。