近所にあった食品スーパーが閉店、跡地にマンションが建設中。駅前通りにモデルルームができ、販売中。我が家のポストにもチラシが入っていました。うちは2001年竣工、新築時に購入して入居したマンションです。新しいマンションまで徒歩7分、駅からの時間だと我が家は15分、宣伝中マンションは12分程度と思います。チラシを見ると、同じくらいの間取り、サイズにて価格が我が家の新築時価格の2倍!
20年経ち、人件費、資材費が値上がり。一方で人口減、デフレ定着、土地の出物は増えているはず。金利は?20年前も低かったけど、今はより低いところで定着。高値で買っても、ローン金利負担は低く感じるでしょうか。
それにしても相当高いと感じる価格です。
買えるのは、かなり豊かな世帯に限られるのでは。お陰で当家レベルのマンションの中古価格は、じわじわと上がっている様子。ずっと住むつもりなので、さほど気にしてはいませんが。
20年前に買った時に知り合いの不動産会社の人に、ああ、そのマンションは安かった、いや、お買い得でしたよね、と褒められた?なんか複雑な気分になったものです。