読み終わりました
迫力ある一冊
90年代半ばの藤田氏はこれからデフレが続くと見て、低価格戦略に舵を切りました。またマクドナルドに続き、トイザラス、ブロックバスターを日本に導入。郊外にそれらをミックスしたアミューズメントホール的なものを作ろうとしたようです。ネット通販、ネットでのコンテンツ視聴については、それらの成長をやや軽く見ていたようです。25年前の話です。ここ10年ほどの変化の内容とタイミングを正確に読めなかったとしても、人口減とデフレ、何十年も続く長い変化はしっかりと見ていたようです。