オリンピックが終わりました。

ホッケーのスマイルジャパンは残念ながら全敗、でも強豪相手に善戦しました。

新潟には、オリンピックに合わせるようにアイススケート場がオープンしました。

通年営業で、夜間も利用可能。ホッケー、フィギュアのできるメインリンクとカーリング用のサブリンク、観客席もある立派なリンクです。

そこで練習する社会人チームの練習に体験参加させていただきました。

1990年代に少しだけアイスホッケーをしたことがあります。

日本では苫小牧、アメリカではミネソタという、それぞれのホッケーの本場で冬を過ごしたことがあり、地元の人に教えてもらってやりました。スマイルジャパンの主力選手、また男子のアメリカ代表の主将や、ロシア戦で一人でペナルティショットを打ち続けたオシー選手もミネソタンです。

しかし、私がホッケーをやったのは、はるか昔の話。

それから17年間一度も、ただのスケートすらやっていないのに、いきなりホッケー。

しかも年齢だけは重ねてきました。。。土台無理な話、無理をすると大変。

そんな中ですが、まあ、なんとか、よろよろ、よたよた、と滑り、練習は一通りに参加、試合にもちょっとだけ参加させていただきました。

案の定、転んで、顔を氷面にぶつけ、首を捻挫する有様ながらも、久しぶりのホッケーは楽しいものでした。続けるかどうか未定ながら、この一夜の体験を満喫しました。

我慢して、相手をしてくれた皆さんありがとございました。