3連休、新潟に居り、久しぶりに湖畔の図書館に来ております。
図書館のすぐ近くに野球場があり、甲子園の予選が行われています。
朝9時から、今や全国的な強豪となりつつある、日本文理高校の試合があり、こちらを観てから図書館に来ました。
相手は小さな市の公立校、コールドゲームかと思いましたが、予想外に健闘の結果、
スコアは7-1となったものの、9回まで行きました。
それでも、甲子園で活躍した投手の球は、やはり速く、鋭く曲がり、中軸打者は場外HRを打つなど、力の片りんを見せておりました。 新潟ではやはり最有力、甲子園でも活躍してほしいものです。
思えば、ブログを初めたばかりのころ、テレビで観た東京都の予選での、斎藤祐樹の早稲田実業と日大三の試合がすごかった!と書いた記憶があります。 今年の夏のヒーローは どこから出てくるでしょうか。