30日にはCFA協会でMBOセミナーを開催しました。
内容については、概ね好評、いえ大変好評と言えるかもしれません。
ただ共通する意見として、メニューを欲張りすぎて、時間が短かったというコメントをいただきました。
大反省ですが、面白く参考になるので、時間がもっと欲しかったと言われる、というのはまずまず
喜ぶべきことかもしれません。
色々なMBOがあるのですが、停滞、上場の意義を疑われる企業の退出、大きな変化で再び成長軌道に乗れる企業の変化を促すため、ファンドの果たす役割は確かにあるかと思います。
色々な目的のこと、いいもの、ちょっと怪しいもの、入り乱れて、なかなか見えにくく、肯定的な評価が浸透しないようです。 またよい経営者、きちんとした事業計画、経営戦略がまず必要で、それがあって、そこに必要な資金をタイムリーに提供するファンド入ってこそ と思います。