サトシの所属する横浜市の少年サッカーチーム、太尾FC5年生チームは、横浜市長杯という大きな大会に参加していました。市内160チームほどが参加するトーナメントです。

これまで5回勝ち、準々決勝まで進出しました。そして今日の準々決勝も1-0で勝ち、クラブ史上初のベスト4!すごい!!!

そして引き続いた準決勝。。。 これは1-4で敗れました。残念! しかし、再来週の3位決定戦が残っています。この大会、横浜F・マリノスの小学生チームも参加するようなハイレベルなもので、そこでのべスト4はたいしたものです。 その戦いにおいてサトシはどうだったか!?と申しますと、ベンチ、です。ここまで試合後半に数分の出場。公式戦のトーナメントとなると、補欠だと出番がなかなかありません。

しかし。今日はリードされた準決勝の最後の5分、交代でトップのポジションで出場したそうです。

何回かボールには触れたようですが、相手が強くシュートには至らず。まあ、このような大会の準決勝に出場しただけでも、たいしたものです。次に期待。。。

おやじのほうは、今日は久しぶりにソフトボールの練習に行きました。4か月振りくらいでしょう。

センターの守備に付いているときに、空を見上げました。暖かい風、あお~い空。ヘリコプターが遠くに。

春が近づいているようです。


これからクルマで雪の新潟に帰ります。途中の山では結構雪が降っているかもしれません。注意、注意。

新潟にいると、たまに地元のJ1チーム、アルビレックスに関連する仕事があります。

4月にはスタジアムのピッチに立つかもしれません。

サッカーについて、経済的な観点からちょっと見てみようかしら、などと思っております。