日曜日の香港島のそごうデパートなどがある繁華街からやや外れた、ビクトリアパーク周辺に向かうと、驚くべきほどの数の、インドネシア人の若い女性たちがいました。歩道の端、歩道橋の端に座り込んで、スナック菓子などを食べながらおしゃべりしています。どうやら日曜日毎に、香港にメイドさんとして出稼ぎに来ているインドネシアの女性たちが集まって交流する習慣が定着しているということでした。そしてビクトリアパークが、その中心。フリーマーケット、ダンスの輪、ゲームしたり、おしゃべりしたり。ものすごい数でした。男性は20人に一人くらいでしょうか。あとで現地の人に聞いたところ、香港では10歳未満の子供を一人で外出させるのは法律違反なのだそうです。よって共働き世帯で、子供がいれば、送り迎えはメイドさんにしてもらうという家が非常に多いそうです。それ以外に掃除、選択、買い物・・・。メイドさんを雇うことが定着しているのは、元イギリス領ということもあるでしょうか。翌朝、7時過ぎにホテル周辺を散歩すると、確かにメイドさんらしき女性と登校する子供、というペアをたくさん見かけました。