土曜日に実家で法要のため、またまた帰省しました。今回は旅の道連れに小学4年生の息子を連れて行きました。金曜の夜行高速バスでの帰省。二人だと隣に知らない人が座るということがないので、精神的に大いにリラックスできます。23:30池袋駅東口発のため、夕方渋谷駅まで出迎えて、会社に連れてきて時間調整。電車に一人で乗ったこともないため、渋谷で電車からちゃんと出てきて、まずほっとしました。

その後、会社から夜遅い有楽町線で夜の池袋へ。軽く食事のあと、バス停周辺の繁華街を一周して時間をつぶしました。9歳の目に、きらめくネオンと繁華街にたむろする大人たちの様子は、どのように写ったでしょうか。バスの中では、最後列、気兼ねなくリクライニングを使ってよく眠りました。途中休憩所でも起きることなく新潟に到着。今度は駅前、早朝のマックにたむろする青少年の姿を見ながら、時間調整。始発電車で実家に向かいました。確か小学生のときに、父と夜行急行で後楽園に野球を見に来たことがあります。それが江川-小林のトレード初対決だったような。山倉がHRを打って・・とか何となく記憶あります。子供心にも印象深い旅だったようです。今回のミニ旅行は、彼の記憶に残るかどうか・・・・