昨夜11時過ぎに新潟の実家を出て、関越高速道を利用して横浜に戻りました。深夜の関越高速はまったく渋滞なし。非常にスムースに帰ってこれました。ただトンネルを抜けると、そこは大雨でした。道は空いているものの、SA・PAは仮眠する人たちの車で一杯でした。
今日は雨模様。静かに休息の一日です。
新潟は県外から、水族館や天地人関係施設目的の観光客が大勢来ていました。今回の帰省は家族のお見舞いも兼ねており、毎日海岸通りを走り、海に近い病院に通いました。GW中の病院というのは、診察治療もあまりないようで、入院患者も一時帰宅の人が多く、とても静かでした。空いた時間に近所の海を散歩しましたが、静かで冷たい海水、砂が心地よく、ハッピーな気持ちになりました。
この休み中に、ようやく「新しい金融秩序」(ロバート・シラー)を一応読み終わりました。
ただ難しく、理解度低。しかし いろいろ面白い、じっくり考えてみたい! という金融商品、金融サービス、システムにまつわるテーマ、コンセプトがたくさん入っていました。
すごい大作、という感じがいたします。