昨日は娘が英語検定を受検、自転車で15分くらいの会場まで行っていました。今回は4級です。筆記とリスニング合わせて65分。まじめに勉強していたようなので合格すると良いですが。

息子と私は、BOOK-OFFに行き本を売却。ちょうど半額セールの時間だったせいで、物凄い混雑でした。時節柄、人気を増しているのかしれませんが、ほんと凄い。レジまで40人くらい並んでいました。

さらに移動して、図書館でまた釣りの入門編の本を借りました。大人コーナーより児童図書コーナーに良い本がありました。この週末に海に行ってチャレンジの予定です。さらに移動して、魚をすくう網を買おうとしたのですが、以前近くにあった釣り専門店は閉店。HCでは扱っておらず結局調達できず。網なしで行くことになりそうです。

まさか生計の足しにとは思っていませんが、やり方次第で比較的手軽なレジャー。古本、釣りとも、不況時代の人気スポットかもしれません。

本棚を整理していたら、10年以上前に米国で購入した、俳優のジョン・トラボルタが書いた児童書が出てきました。薄い50ページくらいです。飛行機好きの人らしく、夜間飛行のお話。14ドルなり。

英語勉強中の娘に読んでみたら、と言ったものの、まずは自分で読み返してみようかと思います。