昨夜は、また、英語による会議がありました。社外、職業団体、全員ボランティアの組織です。本部が外国のため公用語は英語ですが、ほぼ全員日本語ができます。というか日本人が7~8割。 外資系企業の会議もこんなものでしょうか。 ジョークは逃しても、ポイントだけは逃さないようにと一生懸命聞いておりました。多少慣れれば、コツをつかんで参加できるかなと思います。

本日は、またいい天気ですね。この季節が続けばいいですが。

手嶋龍一氏の「ウルトラ・ダラー」小説文庫本を読んでいます。政府間のやりとりなど、一般人にはわからない部分を多少なりともイメージできます。