今日は朝、自転車で新横浜駅へ直行、新幹線で西へ向かいました。

新横浜駅は新駅ビルができて、新幹線の乗り降りも便利になりました。駅ビルに移ったビックカメラ跡は有料駐輪場に変わっておりました。

西へ向かうのぞみ指定席は空いておりました。6:34に新横浜を出ると次はもう名古屋。名古屋からはだいぶ混んできました。やがて新大阪へ。目的地は西明石だったのですが、停車する新幹線各駅が少ないため、在来線新快速で西明石へ。明石大橋などを眺めながら50分ほどでつきました。ここから車で少し行った目的地の住所は神戸市に変わっておりました。神戸は広い・・・   サービスの説明をし、先方企業の課題などを聞いて、製品を見学して駅まで送っていただきました。 天気もよく、気持ちよく午前中の仕事を終了。明石焼き(=玉子焼き=たこ焼き)を食べて、再び新快速で新大阪へ。 子供に頼まれた大阪限定まりもっこりを買い、帰途の新幹線に。最新 商事法務を手にするも、眠気に勝てず・・・   旧長銀経営陣に対する決算書虚偽記載、違法配当などの最高裁判決(無罪)の解説は興味深いものでしたが。。

東海道新幹線の乗車率(ビジネスの活発度を示す!)と景気の相関はなかなか高い、とは大和総研のクオンツアナリスト吉野氏の研究。本日の新幹線の車内状況からは・・・・ 微妙。 本日の仕事はこれだけ。その分、明日会社に行くことにしました。