今日一番の注目の総会の結果は・・・
[東京 27日 ロイター] 日本ハウズイング(4781.T:)は27日、定時株主総会を開き、日本ハウズの買収防衛策の不発動を求めた原弘産(8894.OS:)の議案を可決したと発表した。これにより日本ハウズは、買収防衛策を発動できなくなる。原弘産は今年2月に行った提案どおり1株1000円で日本ハウズの株式公開買い付け(TOB)を実施できるようになった。
対経営者敵対的買収が成立に向かって、動きだしました。
一方、昨日の電源開発の総会では、株主提案は否決。TCIからメッセージが出ています。
http://www.tcifund.jp/pdf/news_jp30.pdf
本日は、総会集中日。そのうちの1社の、昔からお世話になっている管理部長さんと昨晩飲みに行きました。
赤坂で一次会後、渋谷百軒店のバーへ。その店は10年ぶりくらいだったでしょうか。道頓堀劇場脇を抜けて、周囲は風俗店ばかりというあたりへ。 この店、こんな場所だったかな~と思いつつ入りました。店は変わっていないけれど、百軒店が変わってしまったのですね。深夜1時過ぎに渋谷駅前で別れました。総会で後ろに控えるスタッフの役目だと思いますが、遅刻しなかったでしょうか。 ありがとうございました。
変化、という点で全然違いますが、こいつらの変化も目覚しい。(嫌いな方は見ないでください。)
どんどん大きくなるな、と思っていたら1匹繭を作って入ってしまいました。