昨日は、築地~佃大橋~佃島~月島~勝鬨橋~築地~銀座と歩きました。途中、もんじゃ焼きを食べました。月島と築地場外のお店は大混雑でした。 今日は江ノ島水族館へ行きます。


ヤフーとマイクロソフトの交渉は決裂。ヤフーの取締役は、株主の財産権保護のため、株式を高く売ろうとした、取締役としての責任を果たしたのか? 37ドル以下なら、現在の経営者に任せておけば、近い将来もっと高い株価にしてくれるというシナリオがあるのか?    33や37ドルの根拠は何なのか? ちょいと調べてみたいです。