我が家の周辺エリアには駅ビル、ショッピングモールなどの商業施設が相次ぎオープンしています。先日は新横浜駅ビルに行き、中を見てきました。今日は自転車で20分程度の横浜トレッサに行きました。

車は満車!というお知らせがトレッサへ続く、主要な交差点に出ていて、中も混雑していました。

中の施設は、最近のモールらしく、色々面白い店がありますが、ららぽーと等と同じといえば同じ。それでも特長はやはり、トヨタの車勢ぞろいの展示コーナー。車買い替え検討中の人にはいい場所でしょう。往年の名車トヨタ2000GTの展示もありました。

そんな中でタミヤの直営店を発見! ウォーターラインシリーズやミリタリーミニチュアシリーズなど、懐かしいプラモデルが充実。+隣接して、プラモを作るコーナーもあり、親子で一生懸命やっていました。

最近、プラモを扱う店がやや復活している気がします。これらはお父さんたちがターゲットなのでしょうね。

思わず、ウォーターラインの戦艦ネルソンと軽巡洋艦阿賀野を買ってしまいました。GW中に息子と作ります。

夜は町内ソフトボールの抽選会。対戦相手も決まり、だんだん、わくわくしてきました。