O部長を始め、毎日読んでいただいている方がいるようで、ありがとうございます。

お気に入り、読者などの登録の方が多いようですが、何かのキーワード検索でたまたま見た、という方も少しですが居られるようです。過去1ヶ月の検索キーワードランキング(どういう用語検索で引っかかって見に来たか)を見ますと(母数は小さいですが・・・)、2位と5位に アルファママ・alpha mamaが入っており、合わせると1位!でした。

12/18にアルファママについて触れていました。 やはり日本でも増殖中、それにつれてこの用語も広まりつつあるのでしょう。
http://ameblo.jp/mplstwins/entry-10060800541.html


九州に引っ越して公開を目指している企業の経営企画をしている友人、東証の無議決権株式について、教えてくれと連絡がありました。これでIPOできないかと思ったそうです。

http://www.tse.or.jp/news/200801/080116_a.html

東証のHPにある資料を読みましたが、南海です。 南海といえば 野村、門田、広瀬といい選手が・・・・

失礼、難解です。 もう少しやさしい資料が出たら、何か回答しよう。


NHKはインサイダー取引で受信料徴収率アップに影響

紙パは環境偽装で 紙の値上げに影響、と似たような構図

紙パは昨年あたりには排出物の関係の問題もありました。以前はあまり問題のない業界、あっても露見しない業界という印象でしたが、やはり内部告発なのでしょうか。