先週のことですが、VCさんの開催する投資先経営者を集めたセミナーに参加しました。

何百社から2~3百人の社長さん、および2~3百人の代理の役員、部長さんが参加していました。

懇親会は社長同士のネットワーキングの場、また金融関係の人も多数参加、営業活動をしておりました。

当社も営業活動で参加。私も10名ほどの社長さんとご挨拶、多少のお話をさせていただきました。1日でこれだけの社長さんとお話したのは、人生最多、今後もあるかどうか。

うちお二人が既に上場、お一人が上場承認直後、金融機関の社長さんが1名、残る6人の方が上場を目指す企業の社長さんでした。

この6名の社長さんの事業はといいますと

・ソフトウェア開発 30代後半(推測、以下同じ)   東京

・フットケアのお店経営とセラピスト養成 30代前半   愛知

・リゾート運営 40代半ば  上場企業の関連会社  沖縄

・ブログマーケティング、ウェブ制作 30代前半  東京

・女性下着のネット通販 50代後半   京都

・若手ビジネスマン向けのファッション・アイテムのネット通販 30過ぎ  東京

こうして見ると、少ないサンプルですが、東京はIT系、30代。 地方は実業系 やや年齢高し。という分布でした。

京都の社長さんも、長らく普通の店舗小売だったものを数年前にネットに特化したというお話でした。

皆さん、エネルギーのありそうな魅力的な社長さんたちでした。

上記の方を含め全体でも内需型、サービス系が多いようでした。 世界に打って出るVB、というのは、これだけ社長さんがいても、そうそうは居ないものです。