土曜日は、セミナーでグロービス経営大学院研究科長の田崎正巳さんの講演を聞きました。
色々、面白い経験談がありました。
やや余談で、どうも気になる・・という以下のような話も。
ユニクロ
インデックス
サイバード
(後から自分でも、同じ~と思った先で、IDU,NIS)
創業者が、外部人材をスカウトして社長にして、自分は会長に。とたんに業績悪化で社長辞任、会長が前線復帰。 これらの創業社長、普通は決して自ら社長を辞めたりしないはず。
それがまず、社長を辞めたのは何か、先に良くないことがありそうだと感じたからでは。それを何とか未然に防いでもらうためか、それともその時に自分の代わりに責任を取ってもらうためか。それは分からないが、皆、良くないことがあって後任辞職、自ら復帰。 どうも気になるというお話でした。
最近でも、そんな交代の会社があったけれど、同じ状況が起こるか? 起こりそうな先もあるような・・。