三洋半導体のアドバンテッジによる買収は銀行ローンがつかず、三洋の希望額が出せなくなり流れるとのこと。
先日、GCA渡辺代表取締役は、サブプライムの影響でファンドの買収はやや停滞しても、実需の企業による買収はますます盛んになるのでM&Aは減らないと言っておられました。
ただファンドは、企業を最終的なストラテジック・バイヤーに譲渡する間のブリッジ役、あるいは地上げ屋の役割。ここが機能せず、直の相対のみだと、やはり少し減ってしまうのでは。
社会面の子供のエレベーター事故と殺人事件。心配。子供の安全には気を配らねば。何かできることはやらねば。