昨日は遅く帰って、深夜に放送の米国の人気ドラマ「24」を1時間半ほど見てしまいました。さすがに名前は知っていましたが、実は見たのは全く初めてでした。なかなか面白く、ずっと見たかったのですが、さすがに2時40分くらいで寝ました。DVDを借りてまで見るかというと、多分そんなことはないのですが、何かの拍子に見出すと止まらないなんてことがあります。
昨夜は仕事の途中に、GEグループの日本の金融部門で働く知人の研修報告を聞く会に参加しました。米国に世界各国から選抜された幹部候補が集まり2週間の研修をする、というものだそうです。
報告内容は色々面白いものがありましたが、二つほど。
・GEで出世する(いい仕事に就く)のに最も重要な要素は何か?次のうちから選べ。 Performance(実績), Exporsure(露出), XXXX(忘れました)。 正解はExporsure(露出)。 目立っていること、存在を認知されていること。 当然実績があって目立つという点はありますが、それ以上の意味があるようです。
昔、聞いた米国の経営者のコメントで簡単なのでずっと覚えているものがあります。
50% of business man's life is just showing up! ビジネスマンの人生(仕事、やるべきこと)の半分は、ただ、そこにいることだ!(毎日、会社に来る、お客さんを訪問する、パーティーに参加する、色々なイベントに参加する・・・・)
・GEの研修では、5~6人の劇団のメンバーが色々なタイプのクセのある社員を演じ、研修参加者がそれらのスタッフのいる部門の管理職を演じる、ロールプレイングがあるそうです。 セクハラ社員、わがまま社員、超アグレッシブ社員、色々なキャラクターを色々な性別、年齢、人種の アクターが 演じ分けるそうです。
問題ある社員をどうすべきかという判断を迫られるわけですが、同じキャラクターを演じていても、演じている人の外見で、参加者が判断するベストの対処法がかなり変わってくる傾向があるそうです。
ここでもExporsure、outlookは大事なようです。