昨日はみなとみらい、野毛、伊勢崎、関内など横浜市中心部で毎年恒例の大道芸フェスティバルが開催されました。1度見てみたいと思っていました。ひょんなことから主催者側のお手伝いで参加。桜木町駅前広場の案内所でパンフレット配りをしました。

ふだん街に出て、街頭やイベント会場でビラをもらうことはあります。そんな時には、この人たちはどういう団体の人かな、とたまに思ったりします。今回は、訳あって自分が配ることになり、う~む、こういうものか、とイベントの裏側を覗いて少し納得しました。駅前のその場所は、駅から赤レンガやランドマークタワーに向かう人の波、家族連れ、カップル、友人同士、1人の人、などいろいろで、ずっとそれを見ているのはなかなか面白くもありました。

大道芸はほとんど観れなかったけれど、最後に近くでやっていたベリーダンスを鑑賞。なかなか本格的な衣装のダンサーズが見事な踊りを披露。中年男性中心の観客の眼をくぎ付け、という状態の中、違和感なく、その中の1人となっていました。