ここは滞在型リゾート、というべきものでしょうか。
海を見下ろす丘に、もとの地形をあまり改造せず、そのまま活用した雰囲気。周囲は森林。施設内は広大な芝生。一部を整地してテニスコート、サッカーなどに使うグランド、乗馬スペース。それに植物園のようなスペース。園内を流れる川と遊歩道、車道を整備。所々に宿泊設備、体育館、オフィス・、レストラン、タラソテラピー施設などが点在しています。
端から端までアップダウンの道を歩くと15~20分くらいかかるので、施設内を車でも移動できるようになっています。
ケーブルは地下にあり、電信柱なし、外灯も少ないので、夜は星がきれいに見えそうです。
芝生の上でのんびり遊び、散策し、スポーツを楽しみ、星を見る。そんな過ごし方をする場所のようです。
丘の途中の別荘地に人が住むのかな~と心配もしますが、ちょうど最近の週刊ダイヤモンドの医療特集では、近くの鴨川にあるとっても立派な亀田総合病院が紹介されていました。相当良い病院のようで、ここを中心とした高齢者医療・介護のネットワークも構築しているそうで、リタイア後の生活に良い面もいろいろあるようです。