昨日は娘の新体操の発表会で鎌倉へ。鎌倉駅から若宮大路を材木座の海岸へ向かう途中、鎌倉女学院の向かいに体育館がありました。鎌倉は鶴岡八幡宮と途中の参道くらいしか行ったことがなく、こちらの方は初めてでした。体育館へ行く途中にちょっと回り道で散策、また休憩時間に海までの往復で、少しだけ観光気分でした。駅西口の古い住宅街には洒落た店があり、一方若宮大路には新しい高級マンションや住宅が並んでいました。また海の近くでサーフィンの名所だけに、西海岸風?の開放感がありました。
海岸ではサーファーと外国人観光客を横目に息子とキャッチボール。最近野球(ゴムボールとプラスチックバットですが)が好きなようで、座って受けてやると「今ストライク?早い?松坂みたい?」と聞いてきます。表情も力が入っていて見ていて面白い。
それはさて置き、鎌倉は良い雰囲気でまたゆっくり散歩してみたいものです。
本題の新体操は、当家の娘は約30人の団体競技。週1回の練習なのでとても素人っぽいですが、みんな一生懸命でした。
1人また2人の個人演技もありましたが、こちらは週5回練習しているそうで、鑑賞する価値有りと思わせるものでした。