3月は春休みということもあり、週末ごとに子供の行事が色々あります。

今週は息子のサッカーの試合(東急こどもの国)。早生まれのせいで、同学年では常に一番背の低い彼。ボールに全員が殺到する幼児のサッカーでは、遠慮がちに輪の外で、滅多に来ない偶然のボールを待っています。それでもたまに来る望外のチャンスにシュートまで行けるか・・・

試合に行くと、やけに気合の入ったお父さんがいるものですが、前回は夜のWBSにも登場する伊藤元重教授そっくりの方がおりました。短パン・スパッツで、大きな声で子供と練習していました。まさか、こんな所で・・・とは思うのですが。


翌週は鎌倉まで行って、娘の新体操の発表会です。もう始めて5年目くらい。だいぶ雰囲気が出てきました。髪を伸ばして、頭をコテコテに固めて、結構準備が大変です。女の子中心のイベントということで、変質者対策か、観覧も事前登録でチケットを持っていないと入れてもらえません。 いつものカッコでひげもそらずに行くと、入場拒否されるかも。