しばらくこのテーマで。

今回の原則はROE目標10%以上、3年連続8%以下の場合、取締役の再任に反対とあります。

この数値はどこから?

ROEの目標は株主資本コストです。

丁度、今読んでいる 「ザ・ファンドマネージャー」の188ページにこれが出てきます。

投資家の要求は  リスクフリーレート+株式リスクプレミアム

10年国債の利回り2%+株式リスクプレミアム6~7%で、だいたい8~9%。

だいたい、この辺が最低許容範囲、というのが機関投資家の見方のようです。