昨日は日本ファイリング、今日は旭ダンケのMBOの記事がありました。

いずれもあまり名前を聞いたことのなかったオーナー系上場企業。

MBOの買い手はオーナーの資産管理会社で、にかかる費用も20数億円で同じくらい。

今の持分が半分近くあれば、非上場化のために必要な資金も比較的少なく実行しやすいようです。

株価は評価されないし、内部統制など、いろいろ大変。

こうしたケースは今後も続々出てきそうです。