昨晩はデルタウィンCFOネットワークのセミナーに参加。日経新聞の日曜版の求人広告で見かけることが多いと思います。

投資先にいい人材を送り込みたいVCや再生ファンドと、ベンチャー企業や企業再生途中の企業で働きたい人(特にCFOとして)人をマッチングする、人材紹介会社です。時々情報交換をさせていただいています。新興成長あるいは再建、いずれかでIPOを狙っている企業などの情報が、ファンド経由でたくさん入ってくるようです。 取引しているファンドは150社近いとのこと。


不動産流動化、金融(個人向けサービス・投資ファンド)、人材関連、これらはこれからも成長が見込まれる分野と思いますが、そのうちの、ファンドと人材という2つの分野に関わるだけに、仕事の需要は強いようです。

有名講師のスピーチもあり、また数が数を呼ぶという感じで、ネットワーキングの機会を狙うニーズもあり、相当な人手でした。ファンド・ビジネスの隆盛を改めて感じる機会でした。