今日はまた、六本木、グランドハイアット東京にて開催の企業と外国人投資家の面談に参加しました。朝8時開始に間に合うように行くのが結構大変でした。 結局参加したミーティング(火曜日とあわせて6コマ)には、6人の外国人投資家が参加。そのうち5人が日本語を理解する人でした。 まだまだ外国人投資家の日本への関心は高い!? と思いました。 これでは金融系の通訳需要は落ちているのでは、と変な心配も。
午後は、GCAの上場前会社説明会。帝国ホテル。100人以上の参加者。 プレヒアにしてはかなりの人気。
あまりつっこんだ質問はなし。 評価・業績予想が難しい会社であり、どうもM&Aセミナーで業界トップの二入の講師の説明を聞いた、という感じで、へたな質問もやりにくい雰囲気ではありました。 プレゼンターから「皆さん、M&Aについて勉強していただきましたが・・・・」という発言もあり、まさにそのような感じがしました。